【2023】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
YouTubeやSpotify、TikTokなどを見ていると「これ最近よく見かけるな〜」という楽曲に出会うことは少なくありませんよね!
そうした楽曲を見かけると、その他の注目されている急上昇の楽曲たちを知りたくなってきませんか?
そこでこの記事では、音楽カテゴリでトレンドになっている急上昇の楽曲を一挙に紹介していきますね!
最新のヒットソングや話題のアーティストが知りたい方はぜひチェックしてくださいね!
もくじ
- 【2023】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- Cry outSnow Man
- 3636あいみょん
- 雨燦々King Gnu
- トリック・アート清竜人
- I Need YouNissy(⻄島隆弘)
- Boom Boom BackBE:FIRST
- 絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet
- 堕天Creepy Nuts
- Suki Lie新しい学校のリーダーズ
- Always Youmilet
- ScreamBE:FIRST
- TONAi GiRL’S都内某所
- JUICYSnow Man
- あいことばSnow Man
- TraceTraceKing&Prince
- PARTY PEOPLESixTONES
- TigerJO1
- 熱風は流転するフィロソフィーのダンス
- 都落ちヨルシカ
- どうしてNovelbright
- ウタカタララバイAdo
- フライデー・ナイトなとり
- ANGRY ANGRY春ねむり & Jaguar Jonze
- くびったけyama
- チェンジAo
- Spinning WorldPerfume
- QUEENKanaria
- 左右盲ヨルシカ
- HabitSEKAI NO OWARI
- バンドエイド剥がすような別れ方乃木坂46
- ダイヤモンドスマイルなにわ男子
- PasswordINI
【2023】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
Cry outSnow Man
テレビで見ない日はないほどの活躍を見せているボーイズグループ、Snow Man。
彼らのファンがリリースを心待ちにしていたのが『Cry out』です。
というのもこちらは、かねてよりCD化を望む声が多く寄せられていた1曲なんです。
その内容は重低音のビートに乗せて、自らのスタイルやポリシーを歌うものに仕上がっています。
かなり激しいサウンドなので、ヒップホップファンの方も気に入るのではないでしょうか。
話題のダンスビデオと一緒にチェックしてみてください。
(山本)
3636あいみょん
あいみょんさんの4枚目のアルバム「瞳へ落ちるよレコード」に収録されている『3636』は、とくに最近のJ-POPでトレンドになっている切ないポップソングです。
曲調はシンプルですが、歌詞中に何度も登場する「宅配ボックス」という言葉についてさまざまな解釈ができる、なかなか奥の深い曲なんですよ。
また、3636は「エンジェルナンバー」という特別な意味をもつ番号として考えられていて、「不安や心配ごとを手放せば、望みをかなえるものが突然あなたのもとへ届く」という言い伝えがあるそうです。
もしかしたらあいみょんさん自身もこの意味を曲に込めたくて、あえてこの数字をタイトルにしたのかもしれませんね。
(ユウキ)
雨燦々King Gnu
ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』の主題歌『白日』で一気に有名になったKing Gnu。
『雨燦々』は「あめさんさん」と読み、降りそそぐ雨が太陽の光でキラキラと輝いている様子を表します。
この曲はそのタイトルの通り、雨という切ない要素の中にも希望や解放感が混じったような独特の世界観を味わえるのが魅力です。
また、歌と同じくらい感情にあふれたギターのフレーズもとてもかっこいいので、ぜひギターにも注目して聴いてみてくださいね!
(ユウキ)
トリック・アート清竜人
アイドルユニットをプロデュースするなど、マルチに活躍している清竜人さん。
彼がアニメ『山田くんとLv999の恋をする』のエンディングテーマとして制作したのが『トリック・アート』です。
こちらはジャズとポップスを組み合わせたようなにぎやかなサウンドが特徴です。
そして、その歌詞は思いを寄せる相手と親しくなりたいと願う男性をコミカルに描くものに仕上がっています。
恋愛をトリックアートに例えるなど、比ゆ表現がユニークでおもしろいです。
(山本)
I Need YouNissy(⻄島隆弘)
男女混合のダンスグループAAAのメンバーとしても、Nissy名義のソロ活動でも有名な西島隆弘さん。
『I Need You』はNissy名義で2022年9月にリリースされた、ストレートなラブバラードです。
この曲はバックでアコースティックギターがゆったりとリズムを刻み、その上にNissyさんの甘くて爽やかな歌声がとけこむ魅力的な曲に仕上がっています。
聴いているだけで甘い雰囲気になるので、ぜひ恋人や大切な人と一緒に聴きたいですね。
(ユウキ)
Boom Boom BackBE:FIRST
日本のみならず海外でもヒットしているのが『Boom Boom Back』です。
こちらは7人組ボーイズグループ、BE:FIRSTがリリースしたヒップホップソング。
重低音が心地よいビートに合わせて、自身の実力やキャリアを誇るような歌唱が披露されています。
耳に残るフレーズが話題なので、ぜひご自身で確かめてみてください。
それからこの曲はダンスがカッコいいとTikTokでバズっていることでも知られています。
キレのある動きは必見ですよ。
(山本)
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet
アニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のオープニングテーマとして注目を集めている『絆ノ奇跡』。
こちらはロックバンド、MAN WITH A MISSIONと、シンガーソングライターのmiletさんがタッグを組んで手掛けた作品です。
曲調は疾走感あふれるロックなのですが、そこに和のテイストを盛り込むことで、作品の世界観を表現しています。
また歌詞も魅力的で、それぞれの歌うパートが別の視点から物語を描いているという解釈もあります。
じっくり聴いて考察してみてください!
(山本)