Music
素敵な音楽
search
みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
最終更新:

みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲

飲み会では途中からカラオケに行ったりして、みんなで歌って盛り上がることも多いですよね。

そんなときに全員が楽しめる曲を知っているとさらに盛り上がること間違いなし!

とはいえ、飲み会での定番曲や笑える楽しい曲を知らないという方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、飲み会で盛り上がれる楽しい曲をたくさん紹介していきます!

さまざまな世代の人が楽しめる曲を集めているので、飲み会に参加するメンバーに合わせてぴったりな曲を選んでみてくださいね!

もくじ

みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲

ファジーネーブルConton Candy

飲み会で力を合わせて盛り上がりたいときに最適な楽曲として、Conton Candyの『ファジーネーブル』は欠かせません。

この曲は爽快感あふれるメロディーで聴く人の心を躍らせ、愛おしい柑橘系の名前にちなんだ歌詞が特徴です。

恋愛の甘酸っぱさを音楽で表現したこの一曲は、カラオケで声を合わせて歌う楽しさを倍増させます。

ほろ苦い思い出も笑顔に変えてくれるはずです。

TikTokで話題になったこともあり、世代を問わず親しまれる傾向が見受けられます。

『ファジーネーブル』をプレイリストに加えれば、次の飲み会がよりユーモラスで魅力的な時間になるオススメの選曲です。

RAG MUSIC 編集部

タッチ岩崎良美

共感とノスタルジーを呼び覚ます『タッチ』。

岩崎良美さんの透明感溢れる歌声は、時を超えて人々の心をつかみます。

学生時代の甘酸っぱい記憶を持ち合わせた方も多く、飲み会で一体感を生むのに絶好です。

コール&レスポンスも生まれやすく、盛り上がりは保証されています。

歌詞のストレートさも相まって、全員が歌えば固まった空気もすぐに解けるでしょう。

飲み会での共有体験として、ぜひピックアップしてみてください。

その場がいきなり笑顔で満たされることをお約束します。

RAG MUSIC 編集部

Ado

USJことユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベントのテーマ曲としてすっかり定着したこの曲、もちろん飲み会で『唱』を歌う方もいるでしょう。

曲名の『唱』は歌う意味の唱であり、英語のshow、ショーにも掛かっていて、インド音楽を思わせるそのエキゾチックなノリノリのビートがウリ!

盛り上がりるパートは有名なサビの部分で、ハロウィンナイトさながらきっとみんなで楽しく踊れますよ。

Adoさんの歌まねができる方がいたらさらに盛り上がるでしょうね!

瀧乃涙pin句

ちゅ、多様性。ano

観るための音楽という新しい体験を提供するシングル『ちゅ、多様性。

』は、リスナーの心を掴み、一瞬で耳から離れません。

キャッチーなリズムに乗せた歌詞は、飲み会の場を一気に活気づける魅力があります。

anoさんの柔らかな歌声が、どこか懐かしいような新鮮な感覚を生み出しているのです。

パーティーのムードを高めたいときに最適な曲であり、メロディーの中に隠されたユーモアも見逃せません。

『ちゅ、多様性。

』をカラオケで披露すれば、盛り上がりは保証されたようなもの。

聴くだけでなく、共感し、体で楽しむことができる楽曲です。

RAG MUSIC 編集部

KANPAI FUNK和田アキ子

和田アキ子さんの『KANPAI FUNK』は、飲み会での盛り上げ曲にふさわしい爽快感あふれるナンバーです。

ファンクのリズムが特徴的で、聴く人を自然と動かすビートが心地よく、会話が途切れがちな場でも一体感を生み出します。

男女問わず歌いやすいメロディラインで、テンションを高めたい時に最適な一曲といえるでしょう。

和田アキ子さんの力強いボーカルが印象的ですが、驚くほど親しみやすく、カラオケでのリード曲としても活躍します。

グルーヴ感を楽しみながら歌えば、飲み会がより一層楽しい場に変わるはずです。

RAG MUSIC 編集部

2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-郷ひろみ

カラオケで誰もが口ずさむことのできる名曲、郷ひろみさんの『2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-』は、飲み会のハイライトに相応しい1曲です。

独特のリズムとエネルギッシュなメロディが、会場を一気に盛り上げます。

覚えやすいサビは参加者同士の一体感を生み、世代を問わず楽しめること請け合いです。

親しみやすい歌詞も、みんなで声を合わせるのに最適。

歌い終わる頃には、きっと笑顔があふれることでしょう。

お酒と共にこの曲も楽しむことで、心に残る飲み会になること間違いなしです。

RAG MUSIC 編集部

続きを読む
続きを読む