【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
日本が誇る数々の名曲の中から、とくに歌詞のいい楽曲を厳選してご紹介します。
「一度聴けば忘れられない」そんな心に直接響くメッセージソングを、誰もが認める定番の名曲から最新ソングまで集めました。
音楽を聴いて「泣きたい」「感動したい」「元気をもらいたい」という方にはぴったりの選曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね。
あなたのつらい気持ちに寄り添い、押してほしい背中をトンとやさしく押してくれるはずですよ。
人生を変える1曲に出会えるかもしれません。
もくじ
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 沈丁花DISH//
- 恋だろwacci
- SubtitleOfficial髭男dism
- 群青YOASOBI
- 僕のことMrs. GREEN APPLE
- 花束back number
- 水平線back number
- 名もなき詩Mr.Children
- 正解(18Fes Version)RADWIMPS
- ファイト!中島みゆき
- 生きろ!こっちのけんと
- アイネクライネ米津玄師
- らしさSUPER BEAVER
- LetterSHE’S
- ファイト!中島みゆき
- トライ・エヴリシングDream Ami
- STARいきものがかり
- 青空THE BLUE HEARTS
- それを愛と呼ぶならUru
- 僕らまたSG
- ありがとうSUPER BEAVER
- あいたい林部智史
- ええねんウルフルズ
- Song for…HY
- 私の思春期へ赤頬思春期
- 旅立つ日JULEPS
- 木蓮の涙Stardust Revue
- ただ声一つロクデナシ
- 深夜高速Flower Companyz
- 明日もSHISHAMO
- 悪魔の子ヒグチアイ
- レイニーブルー徳永英明
- 最後の夜CHEMISTRY
- 3月9日レミオロメン
- StoryAI
- 三文銭MOROHA
- 生きる般若
- 俺のアディダス~人としての志~竹原ピストル
- 2018.3.2般若
- 君がいない、あの日から…Acid Black Cherry
- 関白失脚さだまさし
- 時計をとめてカルメン・マキ
- 人間失格GOMESS
- 小さな恋のうたMONGOL800
- 奏スキマスイッチ
- 有心論RADWIMPS
- ロビンソンスピッツ
- もう一度[ re: ] project
- BeautifulSuperfly
- 笑えればウルフルズ
- ユースレスマシンハンブレッダーズ
- 糸中島みゆき
- バラードケツメイシ
- 高嶺の花子さんback number
- 虹菅田将暉
- カブトムシaiko
- 飛べない鳥ゆず
- 日々吉田山田
- 花ORANGE RANGE
- walk onORANGE RANGE
- 夜空ノムコウSMAP
- Lemon米津玄師
- 花束を君に宇多田ヒカル
- アイ秦基博
- 何度でもDREAMS COME TRUE
- デイ・ドリーム・ビリーバーTHE TIMERS
- 蒼く優しくコブクロ
- PRIDE今井美樹
- Dear Bride西野カナ
- カナリアGLAY
- ハルノヒあいみょん
- Alba須田景凪
- だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster
- ハナミズキ一青窈
- ねがいぼし絢香×三浦大知
- 未来へKiroro
- 今は病んでもいいんだよたかやん
- 素晴らしき日常高橋優
- 愛をこめて花束をSuperfly
- 君を守って君を愛してサンボマスター
- ありあまる富椎名林檎
- Pale Blue米津玄師
- 花の唄Aimer
- 栄光の架橋ゆず
- 瞳をとじて平井堅
- 生きとし生ける物へ森山直太朗
- 花の名BUMP OF CHICKEN
- MPRINCESS PRINCESS
- 夏の終わり森山直太郎
- 炎LiSA
- 風に吹かれてエレファントカシマシ
- Family Song星野源
- さよなら大好きな人花*花
- ハッピーエンドback number
- はつ恋福山雅治
- オレンジSMAP
- 夢の外へ星野源
- secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)本間芽衣子(茅野愛衣)安城鳴子(戸松遥)鶴見知利子(早見沙織)
- マリーゴールドあいみょん
- KoiAndrop
- 手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ
- 366日HY
- PretenderOfficial髭男dism
- perfect lieSuperfly
- 月に負け犬椎名林檎
- プラネタリウム大塚愛
- 長い夢YUKI
- 涙そうそう森山良子
- 元気を出して竹内まりや
- KBUMP OF CHICKEN
- 君が好きMr.Children
- キラキラ小田和正
- 私星野源
- 三日月絢香
- ジレンマspeena
- なんでもないよ、マカロニえんぴつ
- 夏の終わりのハーモニー井上陽水 & 安全地帯
- ただ・・・逢いたくてEXILE
- 世界中の隣人よ乃木坂46
- Hello, Again~昔からある場所~My Little Lover
- さくら(独唱)森山直太朗
- 最高の片想いタイナカ彩智
- トイレの神様植村花菜
- 雪の華中島美嘉
- 最期の川CHEMISTRY
- 旅立ちの前にWANIMA
- ヘビースモークにしな
- 1115木村カエラ
- アンダンテ矢井田瞳
- 逢いたくていまMISIA
- Goodbye Happiness宇多田ヒカル
- in my room宇多田ヒカル
- 遠雷Do As Infinity
- 別の人の彼女になったよwacci
- 一番綺麗な私を中島美嘉
- Butterfly木村カエラ
- 月のしずくRUI(柴咲コウ)
- YieldSound Horizon
- cloudy heartBOØWY
- 白いカイトMy Little Lover
- Golden Smiletoshinobu kubota×ATUSHI
- 帰ろう藤井風
- ゆめの在りかのあのわ
- オリビアを聴きながら杏里
- 家族になろうよ福山雅治
- おかえり絢香
- Overflows~言葉にできなくて~ナオト・インティライミ
- サヨナラCOLORSUPER BUTTER DOG
【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
沈丁花DISH//
恥ずかしくて、普段はなかなか伝えられないような感謝や愛情を歌う『沈丁花』。
俳優としても活躍する北村匠海さんを中心に結成されたバンド、DISH//が2021年にリリースしました。
マカロニえんぴつのボーカル、はっとりさんが作詞作曲を担当。
ブラスバンドの華やかな音色が響く、温かみのあるバンドサウンドにのせて育ててくれた親への感謝が歌われています。
どんなにつらいことがあっても、そっと心に寄り添ってくれる大切な人が心の支えになりますよね。
いつも味方で居てくれた人に素直な言葉を届けるとともに、前に進むきっかけをくれる楽曲です。
(無糖)
恋だろwacci
日常に寄り添う心温まる音楽を届けるバンド、wacciが2022年にリリースした『恋だろ』。
大切な人に向けた素直な恋心が歌われており、真っすぐな言葉が胸に響く楽曲です。
美しいピアノの音色と絡み合うようなバンドサウンドに仕上がっています。
さまざまな困難が待ち受けていたとしても、乗りこえる強い意志で愛を伝える姿に胸が熱くなるでしょう。
語りかけるようなボーカル、橋口洋平さん歌声にのせて、優しさや思いやりを描いたバラードです。
愛する人に本音を伝えたくなるメッセージを受け取ってみてくださいね。
(無糖)
SubtitleOfficial髭男dism
溶けてしまいそうな恋心を愛する人に届けようとする姿を描いた『Subtitle』。
国民的な知名度を誇るバンド、official髭男dismが2022年にリリースしました。
冬の寒さを感じる季節の恋愛模様を描いており、どこか寂しげな様子が歌われています。
「伝えたいけれど、なかなか本当のことが言えない」という切ない思いは、経験された方も多いですよね。
そんな胸が熱くなるような恋心によりそう、壮大な展開をみせる冬のバラードです。
透きとおるようで、力強い藤原聡さんの歌声が届けるメッセージに耳を傾けてみてくださいね。
(無糖)
群青YOASOBI
数多くの代表曲を持つ音楽ユニット、YOASOBIが2020年にリリースした『群青』。
合唱曲やオーケストラによる演奏曲としても使用されることが多い楽曲です。
青春時代の爽やかさや切なさ、そしてはかなさを描いたような歌詞と駆け抜けるようなサウンドがマッチ。
いつの間にか隠していた、本当の気持ちに向き合うことで成長する主人公を描いています。
「悩みや不安を抱えたままでもいいから、心のままにいこう」という勇気を与えてくれる青春ソングです。
モヤモヤした気持ちを晴れやかにしてくれる、優しさの詰まった言葉に耳を傾けてみてくださいね。
(無糖)
僕のことMrs. GREEN APPLE
楽しいときも、つらいときも自分らしく生きることの大切さを歌う『僕のこと』。
豊かな音楽性を生かした月l曲をリスナーに届けるバンド、Mrs. GREEN APPLEが2019年にリリースしました。
マーチングバンドの演奏を取り入れた壮大なサウンドにのせて、大森元貴さんの温かみのある歌声が響きます。
楽しいときも、そうでないときも諦めずに頑張り続ける人の姿を歌うメッセージが胸を熱くするでしょう。
人と自分が違う生きものだということを受け止めて、自分らしく生きる勇姿を描いた楽曲です。
(無糖)
花束back number
この曲が心に響くタイミングは、大好きな恋人からこの曲をプレゼントされたときではないでしょうか。
back numberのこの曲は、大切な恋人への愛と、これからも一緒に過ごしていきたいという思いを、花束のようにたくさん詰め込んで贈ろうとする様子が描かれています。
プロポーズのときや、2人の関係にあらためて感謝の気持ちを伝えてくなるときに、プレゼントするのがオススメ!
歌詞に登場する彼のようにまっすぐで素直な思いを聴けば、心に響かない人はいないでしょう。
(SAKI)
水平線back number
2020年の全国高等学校総合体育大会を目指す高校生に向けて制作された『水平線』。
数多くの代表曲を持つロックバンドのback numberが書き下ろしました。
部活動に打ち込む学生をはじめ、努力するすべての人を応援するメッセージが込められています。
人に優しくすることや思いやりを持つことなど、誰もが共感するフレーズが心を温めるでしょう。
夢や目標をかなえた人も、そうでなかった人にもスポットライトを当ててくれるバラードです。
じんわりと心を癒やす楽曲をぜひ聴いてみてくださいね。
(無糖)