TikTokで人気の歌詞動画によく使われている曲
TikTokで大変人気を集めている歌詞動画。
TikTokで見かけるとついつい再生してしまう方も多いのではないでしょうか?
中には「自分でも思い出の写真や動画を使って歌詞動画を作りたい!!」と考えている方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこでこの記事では、歌詞動画にピッタリなオススメの曲を一挙に紹介していきますね!
恋愛系、友情や青春系などさまざまな歌詞の曲がありますので、作りたい動画のイメージに合わせて選曲してみてくださいね!
もくじ
- TikTokで人気の歌詞動画によく使われている曲
- 日常革命ねぐせ。
- セイカツおさるのうた
- Dear.aちゃんゆ胃
- 記念日音田雅則
- ミライチズ夜のひと笑い
- 花束のかわりにメロディーを清水翔太
- チェリーBBY NABE
- 水際上野大樹
- Partner有華
- 最大公約数RADWIMPS
- 拝啓、少年よHump Back
- Anniversary平井大
- Love SongUru
- 愛してたナオト・インティライミ
- 青を掬うあたらよ
- 好きだから。『ユイカ』
- 青春日記リュックと添い寝ごはん
- 嘘つきの君が好き音田雅則
- 君がいない世界都識
- 5時のチャイム南無阿部陀仏
- Uとピュアmoon drop
- 僕にとってKAZUKI UJIIE
- ふたりならSUI
- 宝物Shunsuke
- 星を見にいこうぜナミオカコウタロウ
- you多部大
- 君との日々を忘れない手がクリームパン
- Curtain Call feat. Taka清水翔太
- 彩りねぐせ。
- 次回予告My Hair is Bad
- 恋だろwacci
TikTokで人気の歌詞動画によく使われている曲
日常革命ねぐせ。
https://www.tiktok.com/@hazuk52/video/7208090417252896002?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7202104219984659969
若者世代を中心に人気を集めるロックバンド、ねぐせが2022年にリリースしたアルバム『ワンダーランドに愛情を』に収録された『日常革命』。
愛する人と過ごした毎日を思い出して、つい切なくなる失恋の場面を描いた楽曲です。
TikTokでは、友達同士の友情を描いた動画にも使用されています。
大切な人と出会えた喜び、離ればなれになる悲しみなど深い関係性を思わせる切ないラブソングです。
恋愛や友情、青春などさまざまテーマの動画にマッチした楽曲をぜひチェックしてみてください。
(無糖)
セイカツおさるのうた
@souma5687 一緒に地元離れて上京しにきたけれど、彼女がいなかったら乗り越えれていなかったと思う。こうやって離れてみたり、助け合ったりすることで相手の大切さや愛を再確認できるんだなぁー,って思った。#おすすめ#カップル動画#カップルの日常#歌詞動画
今、自分の隣にいてくれている人のことを「これまで以上に大切にしよう」と思えるメッセージソングです。
おさるのうたことシンガーソングライター高橋玄さんが手がけた楽曲で、2020年に発表されました。
アコースティックギターの温かい音色に高橋さんのやわらかい歌声が合わさった、とても聴き心地のいい歌です。
歌詞に並ぶ飾り気のない言葉から伝わってくるのは「君がいないと僕はダメになってしまう」というちょっぴり弱気で、でも真っすぐな思い。
カップル動画でよく使われている作品です。
(荒木若干)
Dear.aちゃんゆ胃
@xloyu_z 恋人と幸せに過ごす時間も友達との楽しい時間はも永遠に続くとは限らないし当たり前じゃないんだな。幸せは掴んでなきゃ離れていっちゃうからね。#03#おすすめ#fyp#歌詞動画#ディズニー#disney#友達#大好き#運営さん大好き
弾き語り動画の投稿をきっかけに注目を集めたシンガーソングライターのちゃんゆ胃さんが制作した『Dear.a』。
親友への素直な感情を言葉にした歌詞が話題を集めると、TikTokでバイラルヒットを記録しました。
親友と過ごす場面をテーマにした作品にも使用されることが多く、歌詞と動画の内容がマッチすることから若者世代を中心に共感を呼んでいます。
学校や職場で出会えた大切な人と過ごす時間が大切だと思える楽曲です。
悩みや不安を打ち明けられる親友との場面を動画にしてみてはいかがでしょうか。
(無糖)
記念日音田雅則
@yuuuu_03 辛くなったら初心に戻る#カップル動画#カップル歌詞動画#カップルの日常#音田雅則#記念日 @音田雅則Otoda Masanori
インターネットを中心とした活動で人気を集めるシンガーソングライターの音田雅則さんが2023年に制作した『記念日』。
TikTokでは、カップル同士の特別な日や日常のやりとりをテーマにした動画とともに人気を集めています。
恋人と過ごす日々の中で、つらいことや悲しいことがあっても、また一緒に居られることの幸せを描いたハートフルな歌詞が共感を集めるでしょう。
じんわりと心に響く彼の優しい歌声とピアノのメロディーにも癒やされる楽曲です。
大切な人との恋愛模様を描く動画に選んでみてはいかがでしょうか。
(無糖)
ミライチズ夜のひと笑い
@sota.moeka.65 芋カップル誕生→2年後の今日まで❤️この先も愛してる♡夜のひと笑いさん/ミライチズ😳#カップル#サンキューどっこいしょ
恋人との記念日動画でよく使われているのがこちらのラブソング。
男女2人で活動しているYouTuber、夜のひと笑いによる楽曲で、2021年にリリース。
プロデュースは人気クリエイターユニットHoneyWorksが手がけました。
「どんな時もずっと君のそばにいるよ」というピュアな気持ちを歌う、キュンとしてしまう作品です。
カップルがお互いの思いを伝え合っている感じが胸にくるんですよね。
パートナーがいるのことの幸せ、相手への感謝がこの曲でさらにふくらむはずです。
(荒木若干)
花束のかわりにメロディーを清水翔太
https://www.tiktok.com/@momomomo8783/video/6963569167618362625?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7108616764933817857
シンプルなメロディーを優しく歌い上げる清水翔太さんのボーカルに思わずうっとりしてしまう正統派のラブソングです。
TikTokでは、歌詞に合わせて花束を空に掲げた彼女を、彼氏目線で撮影した動画が大人気。
ミュージックビデオでも結婚式の映像が使われていますが、まさにブライダルシーンにピッタリの楽曲です。
「君じゃなきゃダメなんだ、君に愛されるために僕はいるんだ」好きな人にまっすぐ目を見てこんな告白をされたら、もうよそ見なんてできませんよね。
(ゆり)
チェリーBBY NABE
https://www.tiktok.com/@03_mny/video/7078196364080991490?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7108616764933817857
『チェリー』といえば、皆さんご存じのスピッツの名曲ですよね。
こちらはバイリンガルラッパーのBBY NABEさんによるリメイクバージョン。
2021年12月にTikTokに投稿され話題となった楽曲です。
ただ原曲をカバーするだけでなく、元の歌詞の間に英語と日本語をミックスしたオリジナルの歌詞が加わり、よりポップなラブソングに仕上がっています。
ニューヨーク出身のBBY NABEさんらしいストレートな愛情表現と原曲のやわらかい曲調がマッチした令和版『チェリー』。
名曲は歌い継がれるとは、まさにこのことですね。
(ゆり)