Songs
素敵な名曲
search

ムード歌謡曲。昭和の魅惑の名曲たち

戦後の日本を彩った懐かしの歌唱曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするムード歌謡の名曲、おすすめの人気曲をご紹介します。

ムードあふれるゴージャスな大人の歌謡曲にしばし心奪われてみてください。

ムード歌謡曲。昭和の魅惑の名曲たち

バス・ステップ平浩二

平浩二の7作目のシングルとして1972年に発売されました。

平浩二としてはデビュー3年目にしての初の大ヒットした曲で、この曲中のバス・ストップの舞台となったのは渋谷駅東口のバスターミナルでした。

1982年に明治チョコレートのCMソングに起用され、平浩二の代表曲となりました。

ブランデーグラス石原裕次郎

石原裕次郎が1977年に発売したシングルで、発売当初はほとんど売れなかった曲ですが、テレビ朝日系列のドラマ「西部警察」で木暮謙三警視役を務める石原自らがこの曲を歌唱するシーンが放映されたことがきっかけで全国的に注目されました。

第23回日本レコード大賞ではロング・セラー賞を受賞しており、152万枚をこえるヒットとなりました。

裏町酒場西田佐知子

華奢な体型とコケティッシュなスタイルでさまざまな楽曲にチャレンジしたモダンな雰囲気の西田佐知子が、酒場の女の心情を歌うという趣向のこの曲は、元々はB面に収録されていた隠れた名曲でしたが、今日ではベスト盤に必ず収録される代表曲となりました

東京ナイトクラブフランク永井、松尾和子

現代のヒットチャートでは絶対に登場しない、大人の男女の色気と気品を、これでもかとばかりに盛り込んだこの曲は、それにあやかって若い女性とお近づきになりたい、中高年男性のカラオケの定番としても人気が出た一曲です。

愛の終わりに布施明

歌唱力抜群の布施明ですが、はるか昔に平尾昌晃に音痴といわれたことがあるそうです。

ではなぜ歌がうまくなったのか?

説明が難しいのですが、音痴でも二通りあるようで、外れている音が正確な音より高く歌う場合はなかなか音痴は治らないそうですが、低く歌っている場合は治るんだとか。

その2つの中でも彼は後者だったそうです。

布施さんの曲は本当にじっくりと聴かせる歌が多くていいですね。

新宿そだち津山洋子、大木英夫

数々の地名の中でも、大都会新宿を舞台に勝負するということは、それだけ厳しい眼にさらされることにもなりますが、そんなリスクを吹き飛ばすような素晴らしい歌唱を聴かせてくれます。

鍛錬をしたのが伝わる、息もピッタリの発声が実に心地よいです。