【2023】流行りの曲。今が旬の最新のバズっている曲まとめ
国内の音楽シーンはJ-POPを中心に、シーズンごとにさまざまな曲やアーティストが登場しますよね!
その移り変わりは激しく、なかなか流行を常にチェックし続けるのは難しいかもしれません。
しかし、カラオケに行ったときや普段の会話など、はやりの曲を知らないと恥ずかしい……!という場面もありますよね。
そこでこの記事では邦楽のはやりの曲をたっぷり紹介していきますね!
J-POPシーンをけん引する人気アーティストの曲はもちろん、ドラマや映画の主題歌、話題のニューカマーの楽曲も紹介していきますので、音楽の流行が一気にわかりますよ!
- 【2023】話題の最新CMソングまとめ
- TikTokで人気の歌詞動画によく使われている曲
- 【令和の名曲】時代を代表するヒットソング
- 【幼児・低学年】子ども向けのダンス曲。簡単に踊れるキッズダンス
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2023】
- 【新旧まとめ】心を震わせるエモい曲【2023】
- 【2023】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【Instagram】リールで使えるオススメの音楽
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンスナンバー特集
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
【2023】流行りの曲。今が旬の最新のバズっている曲まとめ
すずめRADWIMPS
2022年11月に公開された新海誠監督の映画『すずめの戸締まり』の主題歌に起用されたのが、RADWIMPSの『すずめ』です。
作詞作曲は野田洋次郎さんが務め、歌唱はTikTokで活躍するシンガーである十明さんが担当しています。
透明感のある神秘的な歌声が彼女の魅力で、楽曲の冒頭からその繊細な歌声を生かしたアカペラが聴けるんですよね。
3回目のタッグにより新海誠監督の世界観を知り尽くした野田さんの楽曲もすてきです。
ぜひ映画館で『すずめ』を聴いてみてください!
(濱田卓也)
もう一度Tani Yuuki
2021年リリースの『W/X/Y』でブレイクを果たしたTani Yuukiさんが、2022年にリリースしたのが『もう一度』です。
TikTok上に先行してサビだけが投稿され話題となり、ビルボードチャートのTikTok Weekly Top 20では第3位にランクインしています。
ピアノの音色が美しいバラードで、「変わってしまった世界を一緒に歩んでいく君」への気持ちを歌った歌詞がグッとくるんですよね。
2022年も目が離せない乗りに乗っているアーティストなので、ぜひチェックしてみてください!
(濱田卓也)
アイラブユーback number
NHKの連続テレビ小説『舞いあがれ!』の主題歌に起用されているback numberの『アイラブユー』は、美しいメロディーラインが特徴のバラードです。
この曲はテンポがゆっくりでキーも低めなのでカラオケで歌うのにもオススメ。
とくに自分より若い世代の人と一緒にカラオケに行く時に「最近話題の曲を歌えるようにしておきたいな……」という時にはイチオシです。
歌詞も曲構成もシンプルなので短時間で覚えられそうなのがいいですね!
(ユウキ)
Start OverTHE BEAT GARDEN
大阪発の3人組音楽グループ、THE BEAT GARDEN。
彼らが一躍、注目を集めるきっかけとなったのが『Start Over』です。
こちらは、社会現象となっているテレビドラマ『六本木クラス』の主題歌に選ばれました。
このドラマはもともと韓国のドラマ『梨泰院クラス』のリメイク作品。
『Start Over』も韓国版の主題歌『Start』を日本語でカバーした楽曲です。
原曲をかなり忠実にカバーしつつ、歌詞をよりドラマの内容に寄せた内容に仕上げていますよ。
(山本)
魔法さとうもか
高音の歌声とポップな作風で知られるシンガーソングライター、さとうもかさん。
そんな彼女が手掛ける楽曲の中でも、歌詞が切ないと話題なのが『魔法』です。
こちらは、テレビドラマ『魔法のリノベ』のオープニングソング。
切ないストーリーを思わせる歌詞、それでいてポップなん曲調が、ドラマの世界観を完璧に再現しています。
また、中島ミドリさんが、アニメーションを手掛けたMVも話題。
歌詞に合わせて展開される不思議な内容から、目が離せなくなること間違いなしですよ。
(山本)
SuperCaliJO1
『SuperCali』は日本と韓国に拠点を持つアイドルユニットであるJO1が、2022年にリリースしたシングル『MIDNIGHT SUN』のリード曲です。
YouTubeには『SuperCali』のパフォーマンスビデオが先行して公開され、2週間ほどで800万回以上再生されているんですよね。
「夢と現実があいまいな世界で、惑わされずに突き進んでいく」という決意を感じられる歌詞が印象的なんです。
中毒性があると話題のビートやサウンドも、ぜひ体感してみてください!
(濱田卓也)
チグハグTHE SUPER FRUIT
2021年に結成された男性アイドルグループであるTHE SUPER FRUITのデビューシングル『チグハグ』が、TikTokを中心に注目を集めています。
視聴回数は6億回を超え、Spotifyのバイラルチャートで17日間連続1位を記録しているんです。
「自分と相手が全然違う価値観でも相性はいいかもしれない」と歌うピュアなラブソングなんですよね。
これからの活躍が楽しみなグループなので、ぜひ『チグハグ』を聴いてみてください!
(濱田卓也)